釣り竿はどうやって処分する?細くて長い竿も粗大ゴミになるの?

新しい釣り竿を購入して、使わなくなった釣り竿が残ってしまったという方も多いと思います。

また、釣り竿が折れて使えなくなってしまって処分を考えている方もいると思います。

釣りにハマるほど、ジャンルや用途に合わせて、ついつい増えがちな釣り竿です。

この記事では、不要になった釣り竿を処分するだけでなく、リユースする事もできるので紹介していきます。



すぐに粗大ゴミを大量に回収可能!
「片付けエージェント」は激安料金で全国・即日対応可能♪
 

粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!

自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。

\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/


釣り竿の種類

①釣竿の素材

釣竿の素材は大きく分けて3種類あります。

・炭素繊維の『カーボン』

・ガラス繊維の『グラス』

・竹などの『自然素材』があり、どれも回収は可能です。

②釣竿の種類

釣り竿はどうやって処分する?細くて長い竿も粗大ゴミになるの?

1.万能竿

多目的に使える竿の事を言います。

これから海釣りを始める初心者の方や、1本の竿で色んな魚釣りを楽しみたい方に向いています。

2.磯竿

磯釣りを楽しむための専用ロッドです。

振り出し式になっているので、釣り場まで携行するのにも便利な構造となっています。

穂先からグリップまで、他のジャンルのロッドには見られないような独特な設計で作られているのが特徴です。

3.投げ竿

リールをセットして仕掛けを遠くへ飛ばす「投げ釣り」で使用する釣り竿です。

投げ釣りといっても、堤防や磯場で近くのポイントを狙う「ちょい投げ」、重量のあるオモリをセットして浜辺で遠投する「サーフフィッシング」までさまざまなスタイルがあるのが特徴です。

4.ルアーロッド

ルアーを投げたり、操作したりするのに適したロッドです。

ルアーロッドを選ぶときは、まずどんな魚を釣りたいのかを決めるようにすることが大切です。

5.のべ竿

ラインを通すガイドが付いていないロッドで、リールシートすら装着されていないものです。

穂先についているリリアンに直接、道糸を結んで仕掛けを投入し魚が掛かったら曲がりと上げ下げのみでやりとりをする必要があります。

6.フライロッド

フライフィッシングで使用する釣り竿です。

虫や小魚などに似せた毛ばり「フライ」を使い、ロッドを前後に大きく振ってキャストするのが特徴です。

使わなくなった釣り竿の捨て方

不要になった釣り竿の捨て方としては、さまざまありますが3つの方法について紹介します。

①自治体ゴミとしての捨て方

先述したように、釣り竿にはさまざまな種類があり、何ゴミとして出せばいいのか悩みます。

また、リールの取り付け部分には金属が使われています。

一般的に、釣り竿は燃えるゴミとして処分が可能です。

ただし、指定のゴミ袋に入らない場合は、粗大ゴミの扱いとなり費用が必要です。

長い釣り竿を小さく解体し、指定のゴミ袋に入れる事ができれば「燃えるゴミ」、金具の部分は「燃えないゴミ」として処分できる自治体もあります。

また、カーボン製の釣り竿の場合は、粗大ゴミ扱いとなる自治体もあります。

このように各自治体によって捨て方が異なる事が多いため、ゴミの分別が分からなければ、お住いの自治体に問い合わせてみると良いです。

②インターネットを利用して使用できる釣り竿は売る

釣り竿の使用上に問題なければ、ネットオークションやフリマアプリに出品する方法があります。

状態が良ければ高値で取引されることもありますが、送料や配送方法について確認が必要です。

③釣り具の買取業者に売る

不要になった釣り具を査定・買取をする専門業者にお願いします。

ネットオークションやフリマアプリと違い、買取成立が高めになるメリットがあります。

買取業者に依頼する方法は、面倒な手間もなく買取までの手続きが簡単です。

直接持っていくだけでなく、売りたいアイテムを梱包して送る事も可能なため、あとは査定額の連絡を待つだけです。

④不用品回収業者を利用する

釣り竿を一式全て処分したいという方は、1本1本対処するのはとても大変です。

また、「釣りをやめたから関連する用具は全てもういらない」という方は、まとめて引き取ってくれる不用品回収業者に依頼する事をオススメします。

業者によっては即日対応も可能なので、今すぐにでも捨ててしまいたいという方にとっては、とても有効的な手段です。

自分で処分するのが手間という方にも、とてもオススメで、家からの運び出しから回収・処分まで全て一括で行ってくれるので、早く楽に処分するを希望する場合は最適です。



すぐに粗大ゴミを大量に回収可能!
「片付けエージェント」は激安料金で全国・即日対応可能♪
 

粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!

自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。

\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/


釣り竿を処分する上での注意点

釣り竿はどうやって処分する?細くて長い竿も粗大ゴミになるの?

釣り竿の処分は注意する点が2つあり、ここをしっかり把握しておく必要があります。

正しく処分するために紹介するので、是非参考になればと思います。

①部品パーツは取り外しておく

釣り竿は竿だけでなく、さまざまなパーツが付属しています。

処分する際は、このようなパーツを取り外しておくことが重要です。

パーツごとに正しい分別方法があり、全てをまとめて処分する事ができないので必ず取り外してから処分する事が重要です。

そのまま最寄りの収集場に運び出しても回収してもらえない場合もあります。

そうなると、また自宅に持ち帰り正しく分別をし直さなければいけなくなり二度手間です。

手間や時間もかかるので、最初のうちにしっかり分別を行う事が大切です。

②無理やり解体するのは危険

釣り竿は小さくする事で、燃えるゴミとして捨てる事ができますが、何の準備もなく無理やり解体しようとすると、思わぬケガをする危険もあるので注意が必要です。

木製や竹製のものは、のこぎりを使い切断となりますが、正しく扱わないと危険を伴っています。

解体場所を確保してから、危なくないように対処しつつ解体する事が大切です。

まとめ

釣り竿はどうやって処分する?細くて長い竿も粗大ゴミになるの?

ここまで釣り竿の捨て方について紹介してきました。

釣り竿をゴミとして処分する場合、燃えるゴミとして分別できますが、大きさや種類によっては粗大ゴミとなります。

また、捨てるだけではない方法もあるので、ご自身で納得のいく方法で処分してもらえたら幸いです。



すぐに粗大ゴミを大量に回収可能!
「片付けエージェント」は激安料金で全国・即日対応可能♪
 

粗大ゴミの処分でお困りなら、民間の粗大ゴミ回収業者に依頼しましょう!

自治体だと一気にたくさんのゴミは回収出来ませんが、「片付けエージェント」なら激安料金で「すぐに」大量のゴミを回収出来ます。

\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
すぐに大量のゴミを激安価格で捨てたいなら
片付けエージェントの詳細はこちら
\全国・即日対応可!今なら28%OFF♪/
すぐに大量のゴミを激安価格で捨てたいなら
片付けエージェントの詳細はこちら