久しぶりの旅行でキャリーバッグ
(スーツケース)を使おうと思ったら
ハンドルが伸びたまま縮まらない!
鍵が壊れていた!ということがあります。
大切に使っていたつもりでも
キャスター(コマの部分)やファスナーが
壊れてしまったら、使いようがありません。
そこで、使用しなくなったキャリーバッグ
(スーツケース)はどのように処分すれば良いのか、
大阪市にお住いの方に具体的な方法をお伝えします。
キャリーバッグ(スーツケース)の大阪市粗大ゴミ処理手数料
キャリーバッグは
大阪市粗大ゴミで収集してもらえます。
キャリーバッグは大阪市粗大ゴミの品目では
『スーツケース』にあたり、サイズに関係なく
1つ200円の手数料で収集してもらえます。
大阪市粗大ゴミのキャリーバッグの種類
スーツケース・キャリーバッグ
キャリーバッグ(布製)
トロリーバッグ
大阪市粗大ゴミのキャリーバッグ(スーツケース)の出し方
●購入時の紙の箱に収納している方は
箱から出して、はだかのままで出してください。
外箱は、古紙回収の日に出しましょう。
●雨が降っても指定のゴミ置き場に
はだかのままで出しておきます。
まだ使えそうなキレイなキャリーバッグ(スーツケース)の場合
キャリーバッグ(スーツケース)がまだキレイであったり、
壊れていない場合は、粗大ゴミで捨てるのではなく
買取してもらう方法もあります。
リサイクルショップで買い取ってもらう
まだまだ使えそうなキャリーバッグ(スーツケース)は
リサイクルショップに持ち込んで
現金化するのもオススメです。
最近では、インターネットで申し込みをすると
ダンボールなどの買取キットを送ってきて
送料無料で引き取ってくれる
買取ショップがたくさんあります。
まずは、一番高く買い取ってくれる
リサイクルショップで
見積もりを取ってみてくださいね。
インターネットのフリマに出す
メルカリなどのフリマアプリや
ジモティー(地元の掲示板)を活用して
買い手を探すこともできます。
メルカリに新規登録をする場合、
招待コード「TNUAYH」を入力すると
最初に必ず500円分のポイントがもらえますよ。